飫肥(OBI)研修 宮崎の森で心と体をリセット
都会では得られない静けさと、滋養豊かな食事。自然のリズムの中で、自分と向き合い、新しい可能性に出会うリトリートです。
現在スケジュールされているコースです
コーススケジュール
【 Future Leadership(未来を拓くリーダーシップ) 】
開始::2025-10-16
終了::2025-10-19 13:00
Overview
研修の概要
- 🌿 心身を癒す3泊4日の特別な研修を、豊かな自然に囲まれた場所で体験しませんか?
- 🏕️ 宿泊は、自然の優しさと温もりが感じられる「蜂の巣キャンプ場」のログハウスコテージで、快適にお過ごしいただけます。
- 🏞️ 研修の会場は『ホテル日南北郷リゾート』です。緑豊かな山々に囲まれ、美しい自然が広がる心地よい環境の中で、心も体もリフレッシュできる贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
- 🍽️ 昼食と夕食には、こだわりのケトジェニック+プライマル食をご用意しています。朝は、コーヒーやティーをお楽しみいただけるほか、バターやオイルもご自由にお使いいただけます。この4日間は、16:8ファスティングを取り入れながら、新たな自分と向き合う時間をお過ごしください。
- 💆♂️ 研修後は、素晴らしい眺望を楽しめる温泉で心身の疲れを癒しましょう。また、宿泊コテージにはプライベートなミニ温泉とシャワーが完備されており、快適におくつろぎいただけます。
Our Purpose
飫肥(OBI)研修の目的
自然に溢れた環境で、ゲームやワークをとおして自己洞察を深める機会をご用意しています。
Forest Bathing
大自然の癒し
宮崎県北郷町の森林に佇む、清流が流れるキャンプ場コテージで特別な宿泊をお楽しみください。自然の美しさに包まれ、夜には満点の星空が心を豊かにしてくれます。川のせせらぎや虫のさえずり、穏やかな風の音が心地よい自然音を奏でます。
Extremely Nutritious Food
健康を満たす、滋養豊かなお食事
牧草牛や牛骨のボーンブロスをベースにした、卓越した栄養価の食事をご提供いたします。ケトジェニック食やプライマル食をお楽しみいただきながら、体調の変化を感じる至福のひとときをお過ごしください。
Insightful Learning Experience
自己洞察の旅
携帯の通知に翻弄される日常から解放され、内なる自己への探求に専念しませんか?心を豊かにし、ゲームやワークを通じて自分自身の奥深い部分を探索する貴重な時間をお楽しみください。
Theme: Future Leadership
「飫肥研修2025年秋」のテーマ:Future Leadership「未来を拓くリーダーシップ」
私たちは、急速に変化する時代の中でリーダーに求められる新しい姿を探し求めています。 リーダーシップとは役職や肩書きではなく、人々の心に寄り添い、未来を共に創り出す力です。 本プログラムでは、4日間を通じて現代のリーダーに必要とされる感性とスキルを、体験を通して学びます。
自分の感情を理解し、ありのままの姿で関わる勇気。 テクノロジーを読み解き、文化の違いを超えて協働する知恵。 そして仲間と共に物語を紡ぎ、未来を描いていく創造力。 このリトリートは、そんな新しいリーダー像を実際に体験する場です。
新しい視点と深い学びを通じて、参加者は日々の選択に自信と意味を見出し、 より充実した人生を歩むことができるでしょう。 ぜひ、この特別な4日間を通じて、未来を拓くリーダーシップを共に体験してください。
The Power of Authentic Connection
「本物の関係性を築く」
真のリーダーシップは、完璧さではなく誠実さから始まります。感情知性(EQ)を育み、自分の弱さを隠さずに表現することで、仲間との信頼は深まります。このセッションでは、自己理解と共感を体験的に学び、ありのままの姿で関わることの大切さを実感します。本物の関係性を築く力が、周囲を動かすリーダーシップの土台となるのです。
The Lens of Systems & Diversity
「全体を見渡し、多様性を活かす」
複雑に絡み合う現代社会では、システム全体を理解し、多様な視点を尊重することが欠かせません。このプログラムでは、システム思考を用いて物事を広く捉え、文化的な感受性や包括性を実践する体験を行います。違いを壁ではなく可能性と捉え直すことで、より創造的で持続可能なリーダーシップが育まれます。
The Path of Co-Creation
「共に創り、未来を築く」
未来を導くリーダーは、一人で道を示すのではなく、仲間と共に未来を創り出します。適応力と学びの俊敏さを養い、協働と共創を通して新しい価値を生み出す体験を重ねます。さらに、物語を紡ぎ共通のビジョンを描くことで、人々を鼓舞し、幸福と健やかな暮らしを支えるリーダーシップを体感できるでしょう。
Remarks
参加申し込みについて
3泊4日の体験を参加者が一緒に作り上げていく研修です。
開催日時
- 2025年10月16日(木)14:00 - 2025年10月19日(日)13:00
お申込み・お振込み期日
- 2025年10月3日(金)
参加申込みに際して
- 食事はケトジェニック・準プライマル食・ファスティングを組み合わせた食事法に基づき提供されます。ご飯やパンや麺など一般的に主食として提供されるものが含まれません。
- 講師や運営チームに知っておいてもらいたい持病や体調の懸念点がございましたら、秘密厳守にいたしますので事前に事務局までご連絡ください。
-
現地集合、現地解散の研修です
お車でご参加の方は、駐車場を無料でご利用いただけます。
会場は日南線飫肥駅から車で約15分です。
タクシー手配先:宮崎第一交通 日南営業所 ☎0985-23-5454(配車専用)宮崎空港より第一日研修会場まで、お迎えの車にご乗車いただけます。交通費は片道 1,000円です(最終日は帰りの便も14:00→15:00で予定しています)。バスご利用の方は事前に事務局までご連絡ください。
研修の初日、最終日は下記スケジュールで送迎をいたします。
⚫10/16(木) 宮崎空港(11:00出発予定)→ホテル日南北郷リゾート
⚫10/19(日) ホテル日南北郷リゾート(14:00出発予定)→宮崎空港
注意点
- コテージでの宿泊のため、タオルや洗面用具、ドライヤーなどはございません。各自ご持参ください。
- 洗濯機完備(洗剤は各自ご用意ください)
- 研修期間中は、禁酒・禁煙になります。
- お菓子やアルコール類の持ち込みはお断りさせていただきます。元気な生活を楽しみましょう。
価格
研修費用:
一般: 96,000円 (税込)
NPO会員/SKK会員:48,000円 (税込)
プログラムの流れ
第一日目
12:30 受付開始 軽食を用意しています
14:00 プログラムスタート:オリエンテーション
15:00 講義+ワーク
18:00 温泉
18:45 蜂の巣コテージへ出発
19:30 夕食
20:30 ミニ講座
21:30 解散
第二日目&第三日目
08:30 蜂の巣コテージを出発
09:00 講義+ワーク
12:30 昼食
13:30 講義+ワーク
18:00 温泉
18:45 蜂の巣コテージへ出発
Hot Spring After the Class
第1~3日目は研修の後に温泉でリラックス
20:30 ミニ講座
21:30 解散
第四日目
08:30 蜂の巣コテージを出発
09:00 講義+ワーク
12:30 プログラム修了
13:00 昼食
14:00 解散